こんにちはフライパンです。先日ピールアップ接着剤のハケについてウンチクたれましたがそのときソフト巾木がついた状態での施工でした。そんな時どうするのってはなしです。他の記事で書いたことあったかな??忘れちゃった。てへっ。ソフト巾木のはかま部分を落とそう。は ...
カテゴリ: 床工事
便器がついたまま床のクッションフロアを貼るのは大変。
こんにちはフライパンです。便器が着いたままトイレの床のCFを貼る。便器がついていない状態より大変ですが、なんとかなりますよね?私なりに手順をまとめてみたいと思います。目次最初に巾木とか壁とか曲がっていないか確認。便器の位置をわりだして便器の芯で直線にきる ...
CFをフリーハンドで切る方法
こんにちはフライパンです。CFをフリーハンドで切る方法をもう少しわかりやすくということで、わかりやすくなったかどうかわかりませんが、写真もとってきたので以前よりは少しはうまく書けるかな??スライスで切る。フックナイフで切る。スライスで切る。スライスで切る場 ...
CFカッターの床丸を使った感想レビューと評価。
こんにちはフライパンです。先日買った床丸をつかった感想レビューです。使いやすいです。正直書きますと想像通りでした。使いやすかったです。切り口もきれいでしたし、力を入れなくとも簡単に切れました。使い勝手も良くこれから私は床丸ばかり使っていくこととなると思い ...
クッションフロアーを切る道具、床丸を新たに購入。失敗したかな?
クッションフロアーを切る道具、床丸を新たに購入。失敗したかな?ほんとはねタイルカーペットや長尺を切るためにきつく押さえて切れるタイプの床材を切る道具(パーキリ)が欲しかったんですよ。カタログや写真で見た感じと売り込み文句の台所の下などは普通のパーキリだと ...
タイルカーペットを15㎡貼るのに1日かかっちゃった。
こんにちはフライパンです。最近ハードな仕事が多いです。今回はタイルカーペットを15㎡貼るのに丸一日かかってしまった話です。当初は半日以下で終わらせて次の現場へ行くつもりでしたが、朝現場を見た瞬間やばいかも。目次荷物が大量床下地がグズグズ大工さんが床下点検 ...
パーキリを使わずにCFを切る方法
こんにちはフライパンです。ブログを新しくしてコメント気づきませんでした。すみません。あーしかもちょうど今日店舗用CF施工したばかりでしたが写真も撮らなかったorz。残念。写真はそのうちということで文章で表現できるかな??折って切る方法。スライスして切る方法。ス ...