素人でも簡単に図面が書けるという図面のプロを買ったので使った感想。
口コミがまだないんですよね。


こんにちはフライパンです。


ずいぶん前から図面を描くソフトが欲しかった。
今回図面をどうしても自分で書く必要があってね。致し方ない。
購入するかということで。


図面のプロ↓





ほとんど描く機会はないのですが、病院とかでカーテンレールの設置の仕方とか事務所のパーテーションの改修の時とかに必要になるんですよね。大規模な場合(そうはいってもそんな大規模な工事はしませんよ。)は頼んだ工務店や設計士の先生に頼むわけですが、小規模な工事はこのくらい自分で描けよみたいに思われてそうな。笑


ずいぶん昔にJW-CADを使おうと思ったわけですが瞬時に挫折しました。
はい瞬殺です。たぶん15分くらいしか触らなかったと思います。



その後、見つけたのがAR-CAD フリーソフトで商用利用はソフト作成会社への登録が必要です。
ただこちらがJWから比べるととても使いやすくて落書き程度には使用しました。

実際AR-CADで図面を作れるのですが、お客さんのところへ提出したことはなかったです。タイルの墨出しなんかで実寸を描くときは楽でした。何度も書きますが商用利用は登録してくださいね。



ARは10時間くらい使っていると慣れてくると思います。
使い込むと簡単な図面は描けるようになりますが、今回もっと早く楽に書けないかなと・・

ARで描けなくはないのですが、それでも時間はある程度かかるし、
有料のものを使うともっと早く描けるのだろうか??

という疑問。




ネットで探してみたら図面のプロというのが発売されていますが発売されて間もないです。

調べてみると簡単に図面が描けるぞというのがコンセプトかな。
ダウンロード形式なので特に良いですね。

口コミを見たかったのですが発売されて間もないらしく口コミが見当たりません。

なので迷う時間があったら試してみようと購入。

ちなみに他のソフトも検討しましたがイマイチしっくりくるのがなかったといいますか、こちらが私の用途に一番合う気が致しました。単に新しいものが好きなだけかもしれませんが。笑





使った感想。

良いかもしれない。楽しいです。
ARに近い感覚で作業できます。ARの時も楽しかったですが有料だけあって細かい作業が楽です。

ただこちらを使って思うことはARが無料なのに素晴らしい完成度だなと改めて実感致します。
ARの方が楽な面もありますが図面のプロ使いやすいです。
マニュアルもしっかりついていますが若干見づらいかな。


なれればかなり早く描けるようになりそうです。






制作画面。

キャプチャ

↓15分くらいでこんな感じ。まーこれはサンプルで作ったのでいい加減です。
図面

総評ですが私の場合AR-CADを少し使っていたので割と簡単に図面のプロを使うことができました。図面作製が初めての方だとのAR同様5時間から10時間なれるまでにかかるのではないかと感じます。

ARとの違いは電器記号とかキッチンとかトイレとかそういうのがたくさんありますね。基本操作もすごく便利に作られていると思います。

書き忘れていましたが税別で9,800円。個人的には安いんじゃないかと感じて購入しましたが使う頻度によると思います。

それではまた。



図面のプロ↓