こんにちはフライパンです。
新築現場で楽雷を使ってみました。きれいにパテを打ってある現場でしたのでまーそんなにもこすらないんですがそれにしても体が汚れないんですよ。そこはちょっとうれしかったですね。
粉がたまってくると重かった。
やっぱりですね想像通りなんですが。どうしても粉がたまってくると重いです。片手で落楽雷もう片方の手で袋を持ってペーパーがけをしました。袋から年中出してると時間ばかりかかりますしね。
ただしばらくは楽雷を使っていきたいと思います。不都合出てきたらまた書きます。
個人的な問題ですが私自身最近パテの粉でかぶれる気がしてます。最近と言っても昨年の12月ころからかなぁ。今更職業を変えようという気にはとてもなれないのでパテを変えるかなどと考えてもおりましたがやっぱりワイドが好きなんですよ。
落雷を使っていると体があんまり汚れなくてちょうどいいなと思っています。
それではまた。
関連記事 ヤヨイの落雷評価とレビューけっこう微妙かも
新築現場で楽雷を使ってみました。きれいにパテを打ってある現場でしたのでまーそんなにもこすらないんですがそれにしても体が汚れないんですよ。そこはちょっとうれしかったですね。
粉がたまってくると重かった。
やっぱりですね想像通りなんですが。どうしても粉がたまってくると重いです。片手で落楽雷もう片方の手で袋を持ってペーパーがけをしました。袋から年中出してると時間ばかりかかりますしね。
ただしばらくは楽雷を使っていきたいと思います。不都合出てきたらまた書きます。
個人的な問題ですが私自身最近パテの粉でかぶれる気がしてます。最近と言っても昨年の12月ころからかなぁ。今更職業を変えようという気にはとてもなれないのでパテを変えるかなどと考えてもおりましたがやっぱりワイドが好きなんですよ。
落雷を使っていると体があんまり汚れなくてちょうどいいなと思っています。
それではまた。
関連記事 ヤヨイの落雷評価とレビューけっこう微妙かも
コメント
コメント一覧 (7)
来週早速注文します!
これからも頑張って下さい。
コメントありがとうございます。
私は調子が良いと思って使っています。
舞う粉の量が少ないことが最大のメリットだと、私は思っていますので、いつでもフル活用していますよ。多少削りづらいなどデメリットもあります。
モーターはここ最近、スイッチを入れた時と切った時に変な音が鳴るようになりました。仮に壊れたとしても私はまた買うと思います。
この記事から時間が経ってますが、その後いかがですか?
パテ粉がモーターにまわって壊れるんじゃないかと心配してます。
床を貼るときは9割、掃除機使ってます。1割はトイレのリフォームなどで掃除機持ってくまではないでしょ??という時は箒で済ませます。
床屋さんによってではないでしょうか?箒で良しとする床屋さんもいますし掃除機持っていて掃除機かける方もいますよ。
私がよく頼む床屋さんは基本、箒ですが私が現場にいると掃除機貸してーって借りてきます。笑 でもまー自分が頼んだ物件ではけっこう私が掃除してあげてることが多いです。
自分は直感を重視するので、欲しいんだけど、要らないかな?って言う状態をずーっと続けたいとおもいます。笑
関係ないですが、ちなみに、床貼る時の掃除は箒ですか?掃除機ですか?自分はどうしても掃除機をしたいんですのね。箒じゃ綺麗になる気がしないんですよね。床屋を見ると箒しか持ってこない気がするのですけど、、、変かな?
モーターついたままダイレクトにホースと掃除機いけるんじゃないかとも考えていますが、ここ数日使った感じで充電電池で十分で案外便利です。
ただ感じる個人差あると思うので「これいいよー!!」とは言い切れません。笑
ちなみにマキタのオービットは持ってるんですが倉庫の中から出てきません。笑
床のワックスを削りたい時くらいです。
アースシールは削れると思いますが吸い込みがそんな強くないので掃除機か掃き掃除は必要になると思います。アースタックを削るのは試してみないと何とも言えないところです。ただ粉塵の吸い込みを考えると普通にサンダーで削るか砥石を使ったほうが良いですかね。
あら〜それ、なんとなく欲しいんだけど、なんとなく要らないと感じる道具第1位でございます。
付属のちんまいモーターじゃ吸い込みが足りない様な、、、もし自分が買ったならば思い切って、モーター取ってダイレクト掃除機に改造しようかな?と、いや、そんな道具は既に売っていますね。笑
アースシールも行けますか?無理か。マキタのオービットの方がいいかな?ぺーぱーも240番まであるし、、、
うーん。なんか欲しいけど、要らないかな?
でも現場が綺麗になるなら便利だし、、、