こんにちはフライパンです。
クロス用のコーキング。試供品をもらったところ非常に打ちやすかったので今度からこちらを使うことにしました。
もちろんですがこんなにたくさんはもらってませんよ。笑。1本だけです。これは買った商品の写真ですので。
持つところがアルミ?でやわらかくコーキング自体もやわらかくてとても打ちやすいです。
最後のほうになっても楽々打てますね。
こんなになるまで使っちゃいましたよ。以前のコーキングだとこんなになるまで使うことはなかったです。手が疲れるからどんどん新しいのだして古いのはとっておいてまとめてうつしていました。
口も長くて打ちやすいんですよ。
施工後に大工さんがほこりをつけちゃってなんとかしてと言われたんですが、水拭きでふきとれました。なかなかいいんじゃないの?今までのコーキングは埃がつくと拭いても取れない印象があったんですよね。
あとは住みだしてからの埃がとれるかどうかが問題ですがそれはすぐには結果がでませんね。
それとコーキングの切れとか割れですね。新製品なんで様子見のところはありますが、打ちやすいので気に入ってます。
1ケース6本入りで1ケース買ったんですが、製造元はコニシ株式会社です。
ダンボールでフタもあるんですが切り取っちゃっただけです。
余談ですが私ダンボールのフタになる部分すぐに切り取っちゃうんですよ。
でネットで調べてみたら、えっ!!ウォールボンド工業が発売してたんだ!?そこにびっくりしました。笑
と同時になんか安心しますね。
こんな動画ありました。
↓スーパージョイントXのチラシかな?
スーパージョイントX
興味のある人はネットじゃまだ買えないみたいなので問屋さんに聞いてみてください。
それではまた。
2017/12/23追記
約2ヶ月間使ってみての感想ですが、正直案外切れやすいなという印象です。
クレームをもらったわけではないですが施工後に追加工事で住んでから行かせていただいたお宅がありましたが今までのコーキングよりも切れている箇所が多いのかとも感じました。
打ちやすさは非常に打ちやすいのでもう少し使って様子を見ようと思います。
もう一つメリットを。太く打つのが打ちやすいというかシリコーンのように1cmくらい太く打ちたい場合もきれいに打てます。軽いから落ちてきにくいのかな。
ちなみに今まで使っていたコーキングをスーパージョイントXの容器に移して打つと今までのコーキングでも手が疲れないです。容器が優れているということなのでしょうか。
もっとも容器になんども移して使えるほどの耐久性はないと思いますが。
クロス用のコーキング。試供品をもらったところ非常に打ちやすかったので今度からこちらを使うことにしました。
もちろんですがこんなにたくさんはもらってませんよ。笑。1本だけです。これは買った商品の写真ですので。
持つところがアルミ?でやわらかくコーキング自体もやわらかくてとても打ちやすいです。
最後のほうになっても楽々打てますね。
こんなになるまで使っちゃいましたよ。以前のコーキングだとこんなになるまで使うことはなかったです。手が疲れるからどんどん新しいのだして古いのはとっておいてまとめてうつしていました。
口も長くて打ちやすいんですよ。
施工後に大工さんがほこりをつけちゃってなんとかしてと言われたんですが、水拭きでふきとれました。なかなかいいんじゃないの?今までのコーキングは埃がつくと拭いても取れない印象があったんですよね。
あとは住みだしてからの埃がとれるかどうかが問題ですがそれはすぐには結果がでませんね。
それとコーキングの切れとか割れですね。新製品なんで様子見のところはありますが、打ちやすいので気に入ってます。
1ケース6本入りで1ケース買ったんですが、製造元はコニシ株式会社です。
ダンボールでフタもあるんですが切り取っちゃっただけです。
余談ですが私ダンボールのフタになる部分すぐに切り取っちゃうんですよ。
でネットで調べてみたら、えっ!!ウォールボンド工業が発売してたんだ!?そこにびっくりしました。笑
と同時になんか安心しますね。
こんな動画ありました。
↓スーパージョイントXのチラシかな?
スーパージョイントX
興味のある人はネットじゃまだ買えないみたいなので問屋さんに聞いてみてください。
それではまた。
2017/12/23追記
約2ヶ月間使ってみての感想ですが、正直案外切れやすいなという印象です。
クレームをもらったわけではないですが施工後に追加工事で住んでから行かせていただいたお宅がありましたが今までのコーキングよりも切れている箇所が多いのかとも感じました。
打ちやすさは非常に打ちやすいのでもう少し使って様子を見ようと思います。
もう一つメリットを。太く打つのが打ちやすいというかシリコーンのように1cmくらい太く打ちたい場合もきれいに打てます。軽いから落ちてきにくいのかな。
ちなみに今まで使っていたコーキングをスーパージョイントXの容器に移して打つと今までのコーキングでも手が疲れないです。容器が優れているということなのでしょうか。
もっとも容器になんども移して使えるほどの耐久性はないと思いますが。
コメント
コメント一覧 (13)
そう言われるとそうかもしれません。意識して気をつけて使ってみます。
無意識のうちにしていましたがこのコーキングにしてから指でなぞらず一発でおさめようとしてましたので。
何かに惹きつけられる様にこのコーキングを使っています。が、様子がオカシイ。上手くコントロール出来ない。
大家さんが言う通り凄く滲みます。
コーキングを打った後に指でスーッとなぞる?シゴく?馴染ませる?って事をする人には向かないと思いました。
大家さん、鋭い。
個人的には感じたことがなかったのですが今度意識的に打ってみますね。
おっしゃるとおり確かにうちやすいですが、使っていて私自身もデメリットも見えてきたので記事にUPしようかと思います。
そのコメント後にこちらを発見してまだ読んでます(笑)
こちらのコーキングですが、私も使いました。
メリットで力が不要なのは感じましたが、
デメリットで、エンボスが強いクロスに使用した時、シャバすぎてエンボスに入り込み、ギザギザになってしまいました。
ペネットに変えたらそんなことにはならなかったです。
打ち方が悪いだけかもしれませんが。。。
ありがたく記事にさせていただきますが参考になるかどうか・・・私自身最近ほとんどコーナ材を入れてますので・・あとは月末で忙しいのと他に頼まれている記事もあったりして・・・少し時間を下さい。
鋭角刃についてですが、ごめんさい、私自身使ったことがないのでなんとも言えません。
目透かしカッターというのを昔使用していた時期がほんの少しありましたが、目透かし部分の普通のカッターの刃が入りづらい狭いところを切り易かった記憶があります。(一時的に使い紛失しました。笑)
それと同じ要領でせまい所を切るのに良いのではないでしょうか??エアコンの上部とか??憶測ですみません。
それから先生はやめてください。笑 好き勝手書かせていただいているだけなので。汗
ハッサンさんの伝えたいことは私に伝わっていると思いますよ。笑
ただ私自身このコーキングを購入してから細かいところを打つ機会が少なかったので感じなかっただけも知れません。
ファイバーテープについては私的に思うことをまた記事にしてみたいと思います。いつになるやらわかりませんが。笑
なんて言うのでしょう、コーキングを打つ角度が壁側に寝かせていった時に、皿の大きさで、この幅以下の隅にはコーキング出来ませんよ、って限界点があります。
やはり
ファイバーテープはパテで挟むんですね。
和紙テープで良ければ、とっくのとうに製品化してますよね。投稿してからじわじわと感じておりました。
容器について穴があきそうだなというのは感じていましたが、実際私は使っていてあかなかったのですがやっぱり弱いんですね。
ノズルについてハッサンさんも細いところに入らないと書かれていたのでやはり太いのかな??
実はわたしはそんなに感じなかったんですよ。笑
太いのが好きだからでしょうかね。笑(卑猥)
失礼しました。 実際そんなに意識しなかったのですが意識してうってみます。
細かいレビューありがとうございます。笑。
確かにそうそうとうなずける内容でした。記事のほうに追記させていただきますね。特にコーキングの口は切りづらいかなというのは多いに同意です。
ジョイントテープについてですが、私の経験で書かせていただきますと和紙テープは過去何度か自然現象に引きちぎられています。(パテに埋め込んだわけではありませんが。)なので個人的にはパテに埋め込むのはファイバーのほうが良いと思います。
ファイバーの本来の使い方はパテに埋め込むやり方が基本のはずです。施工管理の勉強をしたときに教科書に書いてあったと思ったんですよね。実際そのやり方をしている職人さんもいらっしゃいますよ。
かくいう私ですが、基本的にファイバーはボードに直接貼って施工しています。パテを一度打ってから張る時もなくはないですが乾いてから貼っているので結局同じかな。本来は湿っているパテに埋め込みたいところでしょうが、手間がかかりすぎるというのと汚れるしうまく貼れないしで私はその施工法から逃げました。笑
パテを一度打って乾いてからファイバーを入れるのは悪くないですよ。パテを薄くうっておけば盛り上がってこないです。
成分としては、ジョイントコークMに近いらしいと、問屋さんの人は言ってましたね。
まわりの人は、容器の部分が弱すぎて穴があいちゃうって嘆いてました~
個人的には、ノズルの根元部分がもう少し細ければ好みだったりします。って、メーカーに言わないとだめですね(笑)
このコメントがメーカーの人に見つかるといいな。
そのコーキングッ!!わしも使っております。
本体ネジに付いてる皿みたいトコが大き過ぎるかな?狭いとこに入りづらい。あと、カッターで口を切るときにプラスチックの密度が少ない気がしてます。シビアな角度調整が付けづらい。
キャップが赤とか他の色が良い。似たような青色なんでいつのまにか無くなっても気付きづらい。
カチッと閉まるキャップが好き。
乾くのが速い?かな?
太く打つ時の痩せは少ない気がする。
反面、かなり細めに打つと、切れやすい?
気のせいかもしれないですが、、、
フライパンさんの言う通り柔いから打ちやすいですね。コレを使ってから以前の物を使うと手がだるくなっちゃう。
ここからは記事とは関係ありませんが失礼します。
えー、ファイバーテープの代わりにジョイントに入れる和紙のテープを使うってのはどうでしょう?パテとパテに挟んじゃいます。
ファイバーテープの本当の使い方ってパテとパテに挟むのかな?って気がしてて、でもそれやるとドンドン膨らんじゃいますね。ジョインボードなら分かりますが、一般的に使用するボードなら不陸になりかねない。うーん。
ファイバーテープ入れてパテしてって言われたときにボードに直接ファイバーテープを貼りますか?