こんにちはフライパンです。

壊れていないんだけどね、応援に来る職人さんがみんなパテベラを買い換えたといっていて私も新しいパテベラにかえたくなりました。以前買っておいた極東のフレックスパテベラをだしてきたのですが、ハードタイプかなと思っていたんですが、どうも柔らかく感じます。レギュラーと表記されています。


ソフトはソフトと表記されているので、あれ~おかしいいなと。

それでもパテをうっていて違和感が・・・実は似たようなパテベラを他の職人さんが使っていて柔らかく感じない??と話していたばかり。


どうせならパテベラ変えてみるかと、以前から気になっていたヤヨイハンター買ってみました。これは結構硬いタイプのパテベラでしてやはり以前他の職人さんから借りていいなと思ったことがありました。






DSC_0473


期間限定スマホエントリーでポイント10倍 ヤヨイハンター ハード 8寸相当 412-046



持ち手は木じゃなくて樹脂製です。

若干ごついというか大きいというか持ち手に違和感があります。

パテを打った感覚はいいですね!硬めのパテベラです。違和感なくはないですがフレックスパテベラより硬いと感じました。


DSC_0496


もう一つメリットが掃除が楽です。今までのパテベラとは比べ物にならないくらいパテが付きにくいですね。




ただデメリットが水につけておくと持ち手の中に水が入ってこれはちょっと・・・という感じ。

持ち手に穴が空いているので水が抜けなくはないですが抜けにくいです。タプタプ音がなってるんだよな。



硬質系のパテベラを求めている人にはいいかもしれません。しばらく使ってみようと思います。