こんにちはフライパンです。
サンゲツカーテンのライトプリーツ加工があまりにも調子が良かったので書いておこうと思います。
何年も内装屋させていただいていてカーテンも年間何件か工事させていただいていますがライトプリーツ加工なるものは、はずかしながらはじめて使わせていただきました。
カーテンの寸法の取り方はこちらの記事
ライトプリーツ=形態安定 どんななの?
お客さんの要望は頻繁に変えるものでもないしどうせならいいものにしたいなぁということライトプリーツにするとどうなるのということで、カタログには形態安定と書かれています。どういう意味??
検索かけるとYシャツなどが主流でアイロンがけが不要とか洗濯しても型崩れしにくいとか書かれています。
サンゲツに問い合わせたところ仕上がりの見た目がきれいになるとのこと。カーテンの折り目がきれいに仕上がります。との返答をいただきそれ以上にもそれ以下にもご返答いただけませんでした。
定価ベースで一窓あたり3,000円追加金額がかかりますがやってみようという結論に。ありがとうございます。笑
もちろんお安くさせていただきますよ
ライトプリーツ良いですよ!
でね、カーテン吊ってきました。感想としては
想像以上にいいんじゃないの!?
具体的にはカーテンの生地のさわり心地から違うなと感じました。柔らかいです。カーテンがとにかく柔らかい。
最近いつも思っていたことですが、ここ数年カーテンの生地が硬いなとよく思っておりました。カーテンを吊った後どうも折り目がきれいにでないといいますかばらけちゃうなという違和感。
ですが、いざライトプリーツ加工をかけてこの柔らかさを感じますと、この柔らかさで折り目がきれいに出るのという疑問?
吊ってみますと非常にきれいです。もう一回書かせてください。
非常にきれいです!
あまりにもきれいでびっくりしました。たぶんこれはお客さんにはあまりわからないことかもしれませんが、いままでのカーテンと明らかに違う。
一窓+3000円でこの仕上がりならば今後この仕様をおすすめしたいなと感じました。とくに大きい窓にはおすすめだと思います。
↓施工現場

この窓W3600×H2200という大きさなのですが束ねる時も非常に簡単にきれいに束ねられました。
お客さんも束ねる時、楽ですし、なにより本当に簡単にきれいに束ねられますね。
そんなことほとんどの人は気にしないかな??笑
ちなみに1.5倍ヒダでライトプリーツ加工をすると両開きの真ん中の合わせに隙間ができることがあると注意書きがありました。今回は2倍ヒダでしたので問題ありませんでしたが私自身まだまだ勉強が必要です。
それではまた。
スポンサーリンク
サンゲツカーテンはパーフェクトスペースカーテン館
サンゲツカーテンのライトプリーツ加工があまりにも調子が良かったので書いておこうと思います。
何年も内装屋させていただいていてカーテンも年間何件か工事させていただいていますがライトプリーツ加工なるものは、はずかしながらはじめて使わせていただきました。
カーテンの寸法の取り方はこちらの記事
ライトプリーツ=形態安定 どんななの?
お客さんの要望は頻繁に変えるものでもないしどうせならいいものにしたいなぁということライトプリーツにするとどうなるのということで、カタログには形態安定と書かれています。どういう意味??
検索かけるとYシャツなどが主流でアイロンがけが不要とか洗濯しても型崩れしにくいとか書かれています。
サンゲツに問い合わせたところ仕上がりの見た目がきれいになるとのこと。カーテンの折り目がきれいに仕上がります。との返答をいただきそれ以上にもそれ以下にもご返答いただけませんでした。
定価ベースで一窓あたり3,000円追加金額がかかりますがやってみようという結論に。ありがとうございます。笑
もちろんお安くさせていただきますよ

ライトプリーツ良いですよ!
でね、カーテン吊ってきました。感想としては
想像以上にいいんじゃないの!?
具体的にはカーテンの生地のさわり心地から違うなと感じました。柔らかいです。カーテンがとにかく柔らかい。
最近いつも思っていたことですが、ここ数年カーテンの生地が硬いなとよく思っておりました。カーテンを吊った後どうも折り目がきれいにでないといいますかばらけちゃうなという違和感。
ですが、いざライトプリーツ加工をかけてこの柔らかさを感じますと、この柔らかさで折り目がきれいに出るのという疑問?
吊ってみますと非常にきれいです。もう一回書かせてください。
非常にきれいです!
あまりにもきれいでびっくりしました。たぶんこれはお客さんにはあまりわからないことかもしれませんが、いままでのカーテンと明らかに違う。
一窓+3000円でこの仕上がりならば今後この仕様をおすすめしたいなと感じました。とくに大きい窓にはおすすめだと思います。
↓施工現場

この窓W3600×H2200という大きさなのですが束ねる時も非常に簡単にきれいに束ねられました。
お客さんも束ねる時、楽ですし、なにより本当に簡単にきれいに束ねられますね。
そんなことほとんどの人は気にしないかな??笑
ちなみに1.5倍ヒダでライトプリーツ加工をすると両開きの真ん中の合わせに隙間ができることがあると注意書きがありました。今回は2倍ヒダでしたので問題ありませんでしたが私自身まだまだ勉強が必要です。
それではまた。
スポンサーリンク
サンゲツカーテンはパーフェクトスペースカーテン館
コメント