こんにちはフライパンです。
昔はジャッキー・チェンが大好きでした。プロジェクトAとか酔拳とか蛇拳とか大福星とかそんなころね。〇〇拳シリーズは最初ジャッキーが弱くてなんかの仇とか悔しい思いをしておじいちゃんに拳法を教えてもらうっていう常に定番のシリーズなんですが常に楽しく見ていました。笑
今でも楽しく見れる自身があります。
でね、最近というかだいぶ前からですがジャッキー映画どうも面白くないなというのと、思想?私、日本国愛の愛国心に満ち溢れていますので、どうもね・・・
カンフー映画なんてずっと見ていませんでしたが、なんとなく親のところのテレビでついていたイップ・マンなる映画がすさまじく面白かったので紹介したくなりました。笑
香港映画ですが中国映画なので日本人悪者です。笑
あー中国の人から見ると日本人こんなんなんだね・・・
とか、思うところあったりやっぱ中国だなと思うようなところもあります。笑 ・・が、主人公イップ・マン非常に好きです。
余談ですが俳優の池内博之さん出てますが、あれスタントマンかな?本人かな?格闘シーン見ごたえあります。
内容的にもイップマンは人柄もよく人間の道を語るようなところもありますので、こういう映画はやれば、中国の国民性変わるんじゃない?とか余分なことも思ってしまいますが、純粋にとにかく面白いです。
カンフー? 映画内では中国武術と言っていますが格闘シーンの見どころ満載です。イップ・マンは実在した人物で詠春拳(エイシュンケンだと思ったな。)の達人でブルースリーの師匠です。
私が見たのは序章と葉問
序章が 悪者は日本人、第2次世界大戦中の話ですね。
葉問は サモハンキンポーが出てきます。うおぉーなつかしぃいいってなりますね。
ワイヤーアクション多め?でちょっとやりすぎ?と思うところもあったりですが面白いです。アマゾンあんまり使わないのでわからないんですがアマゾンプライムというので激安ですので。


シリーズだと他にもあるんですけど見てないし、とりあえずここまでということで。
ちなみに3作目が現在映画館で見れるんですよ。私の家から行ける距離ではやっていませんが。
探してみたらありました。日本語字幕ではないのでそのうちDVDとかプライムビデオになったら見ます。笑
それではまた。
昔はジャッキー・チェンが大好きでした。プロジェクトAとか酔拳とか蛇拳とか大福星とかそんなころね。〇〇拳シリーズは最初ジャッキーが弱くてなんかの仇とか悔しい思いをしておじいちゃんに拳法を教えてもらうっていう常に定番のシリーズなんですが常に楽しく見ていました。笑
今でも楽しく見れる自身があります。
でね、最近というかだいぶ前からですがジャッキー映画どうも面白くないなというのと、思想?私、日本国愛の愛国心に満ち溢れていますので、どうもね・・・
カンフー映画なんてずっと見ていませんでしたが、なんとなく親のところのテレビでついていたイップ・マンなる映画がすさまじく面白かったので紹介したくなりました。笑
香港映画ですが中国映画なので日本人悪者です。笑
あー中国の人から見ると日本人こんなんなんだね・・・
とか、思うところあったりやっぱ中国だなと思うようなところもあります。笑 ・・が、主人公イップ・マン非常に好きです。
余談ですが俳優の池内博之さん出てますが、あれスタントマンかな?本人かな?格闘シーン見ごたえあります。
内容的にもイップマンは人柄もよく人間の道を語るようなところもありますので、こういう映画はやれば、中国の国民性変わるんじゃない?とか余分なことも思ってしまいますが、純粋にとにかく面白いです。
カンフー? 映画内では中国武術と言っていますが格闘シーンの見どころ満載です。イップ・マンは実在した人物で詠春拳(エイシュンケンだと思ったな。)の達人でブルースリーの師匠です。
私が見たのは序章と葉問
序章が 悪者は日本人、第2次世界大戦中の話ですね。
葉問は サモハンキンポーが出てきます。うおぉーなつかしぃいいってなりますね。
ワイヤーアクション多め?でちょっとやりすぎ?と思うところもあったりですが面白いです。アマゾンあんまり使わないのでわからないんですがアマゾンプライムというので激安ですので。
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

シリーズだと他にもあるんですけど見てないし、とりあえずここまでということで。
ちなみに3作目が現在映画館で見れるんですよ。私の家から行ける距離ではやっていませんが。
それではまた。
コメント