こんにちはフライパンです。

質問いただきました。せっかくなので記事にさせて下さい。

窓に面した柱型。上から見た図でのイメージ的にこんな感じですかね?



はしら

違っていたら、すみません。で柱型の高さが120cmくらいとのこと、さーどうしよう??




隙間が15cmってやばいですよね?悩んじゃうな~。私でしたらたぶん貼る前に捨て糊はすると思います。いつも使う糊の濃さを半分くらいに薄めて、ローラーで塗りますね。貼る前のクロスに塗る糊も濃い目です。貼ってからのクロスの動きの自由が効くように。


薄い糊で貼るようだったら貼る前に下地に霧吹いたりも案外効果的ですが糊が薄くなりますので注意が必要ですね。





手が届かないようならば基本突き付けだと思います。手が届かない面の一番角、図で言うところの右上の角から突きつけちゃうかも。材料によっては突きつけむずかしいかもしれませんが最近見えないところとか細かいニッチなどわりと出角を突きつけで逃げることが多くなりました。以前記事にしたような記憶もありますが忘れちゃった。汗

年とともにずるくなってきていますがきれいに仕上がって後々剥がれることがなければいいのですから。



基本的に一ヶ所突きつけたら他はみんな切りますが天場も切るのが大変なようならば突きつけちゃいますかね。後はジョイントかー。ジョイント出来そうならばジョイントもすると思いますが、どう考えても難しそうだな・・・。


*追記

エアーを抜きは私は巾10cmくらい厚み1cmくらいの木を長さ1mくらいに切ってタオルを巻きつけてエアーを抜きます。大工さんで言うところのヌキと言うのだと思います。木なのでクロスにキズがつかない様に厚めにタオル巻きつけます。





実際見ていないのでイメージで考察させていただいていますが、浮かないようにするために糊をウォールボンド使うのも一つの手かと。接着力だいぶ違いますよね。

矢沢化学 ウォールボンド100



たいした返答できず、すみません。



それではまた。