こんにちはフライパンです。
ここ最近、他業種ではいい職人さんたちに出会えたなと思っていまして同業のクロス屋さんにもいい職人さんに出会えるかなと。
急遽人手が必要になりいつもお願いしている人たちがみんなむずかしいという返事でしたので問屋の営業の子にだれかいないかなぁ。と来てくれたのは・・・・。
人柄の良さそうなおじさん。
説明をして一部屋任せる。
OKOK。とりあえず挨拶をして、仕事の早さはともかくとして丁寧に仕事をしていただければ助かりますとの説明をして狭い部屋一部屋張っていただく段取りを。
現場はすべてペーパーをかけていなかったのでペーパーからのお願い。さらには施工していただく部屋はわりと厚めの材料なのでよほど雑に仕事をしないかぎりきれいに仕上がるでしょという感じでした。
スピードは遅め??いや遅い??
そこを任せている間に私は他のところをペーパーかけて貼る準備。ペーパーかけながら様子見ていると、ん??ずいぶん遅い??いや別にスピード重視ではないですがおそらくいつも仕事をお願いしている人たちの半分のスピード??仮にそれが大げさな言い回しだとしても2/3よりは遅いスピードです。
少し細かいお客さんだったので現場的にクロスを丁寧に余裕で終わらせる予定だったんですが私自身気を使って丁寧に仕事しつつこれはかなりがんばらないと今日の目標に到達しないぞ私は必死でその日は終了。その方はマイペースで仕事しておりました。それはいい。それはいいんです。
その方の施工したところを見てみるとこれは明日以降見直そう・・・
いつも頼む職人さんたちは丁寧で早い。レベルが高いなぁ。
次の日はよくお願いする職人さんが来てくれましたが、早いです。仕事もきれいです。見直しなんか必要ない感じにすごくきれい。コーキングの打ち方もうまい。
わたしがいつもお願いする人たちはこんなにもレベルが高かったのか。と改めて実感しました。
ありがとうございます。
なんでこんな雑な仕事するかなぁ・・・
さらに次の日、急遽追加工事が出たので夜そこだけ貼りにいったところ、照明をつけて工事したんですが、電気をつけてなんとなく見直すとそのおじさんがペーパーがけをしてくれた部屋のみすさまじく削り残しが・・・
丁寧に仕事してくれとお願いしたのに・・・こんなに厚いクロスなのに・・・
ジョイントも目立つし・・・
なんでこうなっちゃうの??
そうパテの打ち方がわるい私が悪いのです。そう思いたいですが納得できない。
あと少ししっかりペーパーかければきれいに仕上がるじゃん!!
こんなに下手なんじゃ頼まなければよかったな
全部貼り替えたくなりましたが、工期の都合で無理だと感じ、直せるだけなおしました。直すだけで1時間くらい。仕事が遅くてこの仕事じゃ頼まなければ良かったとつくづく思ってしまいました。
私自身、来てもらえなかったらもっと残業しなければならなかったというのと他の工事やら用事もあったので現場は間に合わなかったので、ありがたいはありがたいし助かったは助かったのですが、この仕事ではつぎはもう頼めないなと。
私いいお客さんだと思いますよ。自分で言うのもなんですが人柄も良いほうだと思います。お金の支払いもしっかりしています。無理も言わないし。
きれいな仕事をしてくれれば次も頼めたのにね。
私も気をつけようと思いつつ、皆さんも気をつけてください。
でもねいい勉強になりました。
私もこの反省を生かして次の頼むときはいろいろと気をつけます。
それではまた。
ここ最近、他業種ではいい職人さんたちに出会えたなと思っていまして同業のクロス屋さんにもいい職人さんに出会えるかなと。
急遽人手が必要になりいつもお願いしている人たちがみんなむずかしいという返事でしたので問屋の営業の子にだれかいないかなぁ。と来てくれたのは・・・・。
人柄の良さそうなおじさん。
説明をして一部屋任せる。
OKOK。とりあえず挨拶をして、仕事の早さはともかくとして丁寧に仕事をしていただければ助かりますとの説明をして狭い部屋一部屋張っていただく段取りを。
現場はすべてペーパーをかけていなかったのでペーパーからのお願い。さらには施工していただく部屋はわりと厚めの材料なのでよほど雑に仕事をしないかぎりきれいに仕上がるでしょという感じでした。
スピードは遅め??いや遅い??
そこを任せている間に私は他のところをペーパーかけて貼る準備。ペーパーかけながら様子見ていると、ん??ずいぶん遅い??いや別にスピード重視ではないですがおそらくいつも仕事をお願いしている人たちの半分のスピード??仮にそれが大げさな言い回しだとしても2/3よりは遅いスピードです。
少し細かいお客さんだったので現場的にクロスを丁寧に余裕で終わらせる予定だったんですが私自身気を使って丁寧に仕事しつつこれはかなりがんばらないと今日の目標に到達しないぞ私は必死でその日は終了。その方はマイペースで仕事しておりました。それはいい。それはいいんです。
その方の施工したところを見てみるとこれは明日以降見直そう・・・
いつも頼む職人さんたちは丁寧で早い。レベルが高いなぁ。
次の日はよくお願いする職人さんが来てくれましたが、早いです。仕事もきれいです。見直しなんか必要ない感じにすごくきれい。コーキングの打ち方もうまい。
わたしがいつもお願いする人たちはこんなにもレベルが高かったのか。と改めて実感しました。
ありがとうございます。
なんでこんな雑な仕事するかなぁ・・・
さらに次の日、急遽追加工事が出たので夜そこだけ貼りにいったところ、照明をつけて工事したんですが、電気をつけてなんとなく見直すとそのおじさんがペーパーがけをしてくれた部屋のみすさまじく削り残しが・・・
丁寧に仕事してくれとお願いしたのに・・・こんなに厚いクロスなのに・・・
ジョイントも目立つし・・・
なんでこうなっちゃうの??
そうパテの打ち方がわるい私が悪いのです。そう思いたいですが納得できない。
あと少ししっかりペーパーかければきれいに仕上がるじゃん!!
こんなに下手なんじゃ頼まなければよかったな
全部貼り替えたくなりましたが、工期の都合で無理だと感じ、直せるだけなおしました。直すだけで1時間くらい。仕事が遅くてこの仕事じゃ頼まなければ良かったとつくづく思ってしまいました。
私自身、来てもらえなかったらもっと残業しなければならなかったというのと他の工事やら用事もあったので現場は間に合わなかったので、ありがたいはありがたいし助かったは助かったのですが、この仕事ではつぎはもう頼めないなと。
私いいお客さんだと思いますよ。自分で言うのもなんですが人柄も良いほうだと思います。お金の支払いもしっかりしています。無理も言わないし。
きれいな仕事をしてくれれば次も頼めたのにね。
私も気をつけようと思いつつ、皆さんも気をつけてください。
でもねいい勉強になりました。
私もこの反省を生かして次の頼むときはいろいろと気をつけます。
それではまた。
コメント
コメント一覧 (2)
私も動き無駄だらけですよ。笑
遅いとか下手とかいいたくないんですが、一生懸命やる姿勢が欲しいといいますか・・・
ただあとは、そんな人でも適材適所で現場を動かせるようになりたいんですよね。
なーんてえらそうにすみません。
本日暇ですので、おじゃましています。
お気の毒でした。ハズレで....
自分も応援やら、外注が結構ありますが、どうやら共通しているのが、
大工もクロス屋も、あまりにも遅いのは仕事が今一が多いように思います。
仕事の速い人は、やはり見てて動きに無駄がないですね。
自分は無駄だらけですけど...