こんにちはフライパンです。
黒いクロスをアクセントに貼ると部屋が広く見えるという意見。聞いたことありますか?
それとか色の濃い天井を貼ると天井が高く見えるという意見。結局は黒系のクロスを張ると天井が高く見えるのよ。ってことね。
私はねこの意見に対して断固反対します!!笑
眼の錯覚で奥行きがあるように感じ黒いクロスは広く感じるんだよ
そもそもこの意見。遠近法とは違いますが、黒いクロスを貼ることにより眼の錯覚で部屋が広く感じるということ。
最初に聞いたのはエコカラットの講習でしたね。最初はそうなの!!って思いっきり信じました。その後クロスの講習会できいたり、施工管理の勉強中にすこしこのことについてふれる方もいましたね。
新聞やテレビでも専門家なる方たちがみんな口をそろえるがごとく黒いクロスを貼ると天井が高く見えるとか壁に貼ると部屋に奥行きがでて広く感じると。
黒いクロス圧迫感しか感じないんだけど。
それでね、最初はそうなんだと思っていましたよ。そのことを聞く以前にも黒いクロスを張ったことはなんどもありましたが、圧迫感しか感じることはなっかたのです。
今度はそういう眼で見てみようと思いましたが、いくら黒いクロスや色の濃いクロスをアクセントで貼っても圧迫感しか感じない。
天井が高く見える。逆です。低く感じる。
壁に奥行きが出る。逆です。迫ってきそう・・・。
私がおかしいんですかね。
まーものの見方は人それぞれだと思いますが、必ずしもその意見が正解だとは限らないんだよね。
世間一般の人たちには黒いクロスは視覚効果で広く見せたり天井を高く見せたりする効果があるのかも知れませんが、私がおかしいのか私は圧迫感しか感じません。
俺がおかしいのかなぁ・・そういう人結構いるんじゃない??
参考になれば幸いです。(気が向いたら写真追加しときます)
それではまた。
黒いクロスをアクセントに貼ると部屋が広く見えるという意見。聞いたことありますか?
それとか色の濃い天井を貼ると天井が高く見えるという意見。結局は黒系のクロスを張ると天井が高く見えるのよ。ってことね。
私はねこの意見に対して断固反対します!!笑
眼の錯覚で奥行きがあるように感じ黒いクロスは広く感じるんだよ
そもそもこの意見。遠近法とは違いますが、黒いクロスを貼ることにより眼の錯覚で部屋が広く感じるということ。
最初に聞いたのはエコカラットの講習でしたね。最初はそうなの!!って思いっきり信じました。その後クロスの講習会できいたり、施工管理の勉強中にすこしこのことについてふれる方もいましたね。
新聞やテレビでも専門家なる方たちがみんな口をそろえるがごとく黒いクロスを貼ると天井が高く見えるとか壁に貼ると部屋に奥行きがでて広く感じると。
黒いクロス圧迫感しか感じないんだけど。
それでね、最初はそうなんだと思っていましたよ。そのことを聞く以前にも黒いクロスを張ったことはなんどもありましたが、圧迫感しか感じることはなっかたのです。
今度はそういう眼で見てみようと思いましたが、いくら黒いクロスや色の濃いクロスをアクセントで貼っても圧迫感しか感じない。
天井が高く見える。逆です。低く感じる。
壁に奥行きが出る。逆です。迫ってきそう・・・。
私がおかしいんですかね。
まーものの見方は人それぞれだと思いますが、必ずしもその意見が正解だとは限らないんだよね。
世間一般の人たちには黒いクロスは視覚効果で広く見せたり天井を高く見せたりする効果があるのかも知れませんが、私がおかしいのか私は圧迫感しか感じません。
俺がおかしいのかなぁ・・そういう人結構いるんじゃない??
参考になれば幸いです。(気が向いたら写真追加しときます)
それではまた。
コメント
コメント一覧 (2)
クロス屋あるあるですね。笑
私も少ないですが何度か経験していますよ。
こんにちはフライパンさん。
便器の後ろ側がカビで真っ黒だった事がありまして、、、それはもう、、宇宙の様で、、、凄まじい奥行きを感じ、、、フォースの暗黒面に堕ち、、た。
はっ‼︎あんなの嫌デスぅ〜。